社会保険労務士・東京都渋谷区・就業規則・職場のメンタルヘルス・給与計算・保険・労働契約法・裁量労働制―オフィス・トキワ松

 
就業規則 職場のメンタル
給与計算 保健ナビ
 

最新情報

 

時代の変化に伴う労務リスクの増大
私たちはみなさまの労務リスク削減における
戦略パートナーを目指します

人材→人材
企業が大きく飛躍するために、
経営目標・経営ビジョンを含む経営戦略は不可欠です。
当事務所では、その戦略を動かすのが「人」であり、
特に「人の意識」が重要だと考えます。
変化する時代、そして法体系の下で企業が発展していくには、
そうした変化に「人の意識」が
うまく対応していくことが重要となってきます。

私たちが専門とする労務管理の分野でも年々リスクは上昇しており、「人の意識」が旧態依然のままで対応の仕方を誤れば、
企業経営に大きな障害を発生させる可能性が高まっています。

「人の意識を高め、コントロールできる労務リスクは
できるだけ最小限にとどめる」――それが私たちの提案です。

「人の意識」を高め、労務リスクにきちんと対応できる
態勢を整えることでしか、安全で安心できる職場環境は実現しません。
しかし、そのための努力を続けていけば、
さらに「人の意識」は改善され、それがまたよりよい職場環境に
つながっていくのだと私たちは確信します。

「人の意識」を基礎とした経営戦略の重要性を認識したうえでの
労務リスク削減に関する確かな改善策のご提案。
それが私たちにできる最大・最善のお手伝いです。

 
オフィス・トキワ松
  03-3797-6638  
  〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目17番5号  
  ファックスの方はこちらから maru fax.03-3797-6632  
  メールの方はこちら maru otoiawase@tokiwamatsu.jp  
 
 

代表プロフィール

荻野郷子
  荻野郷子 (おぎの・きょうこ)  
     
  栃木県生まれ。実践女子短期大学を卒業後、東京三洋電機株式会社(現三洋電機株式会社)に就職、主に秘書畑を歩く。結婚を期に退職し、専業主婦となるが、平成4年、アジアからの留学生と日本青年との交流を図る財団法人あすか青年育成国際財団の理事長秘書となり社会復帰。その後、同財団の事務局長に就任し、さまざまな交流活動を企画・実施する一方、財団経営にも携わる。平成12年、顔料専門商社に入社、社長秘書を務める。平成18年に同社を退社し、平成19年4月、オフィス・トキワ松を開設、代表に就任する。  
 
 
就業規則作成及び改訂

就業規則作成及び改訂

労務トラブルが急増しています。
常に最新の就業規則で会社を守りましょう
 
平成13年10月に「個別労働紛争解決促進法」が施行され、平成18年4月には「労働審判制度」が施行されました。
その結果、個別労働紛争解決促進法による解雇・セクハラ等の相談件数は、平成17年度には17万6千件と施行当時の4.3倍となり、また、労働審判制度により労働訴訟が今後増加することが予想されます。
 
 
 
 
職場のメンタルヘルス

職場のメンタルヘルス

 
1.労務ヘルプデスク
  平成18年4月、労働安全衛生法が改正され、過重労働対策やメンタルヘルス対策の充実が重要視されるようになってきました。「一定時間を超える時間外労働等を行った労働者を対象として、医師による面接指導を行うこと」が盛り込まれた同法では、メンタルヘルス指針も公示され、企業にとって労働者のメンタルヘルスケアが必要不可欠な時代になってきています。
 
 
 
給与計算アウトソーシング

給与計算アウトソーシング

人事労務の専門家がトータルにサポート
リスクヘッジと経費削減のお手伝い
 
労働契約法、ホワイトカラーエグゼンプション、長時間労働に対する割増賃金率の増加など、今後も改正が予定される労基法に加えて、年々上昇する社会保険料――御社ではこうした変化にきちんと対応できる態勢を整えていますか。  
 
 
 
保険ナビ

保険ナビ

 
「万一に備えて」のはずが他人まかせではありませんか? 私たち保険ナビゲーターにお任せください。
  保険には公的保険と民間保険の2種類があり、扱いが異なります。しかし、重なる部分もあり、そこには無駄な保険料が発生している可能性があります。できれば省きたい無駄。保険料の見直しをすることで、その無駄が発見できるかもしれませんよ。